当院はベルランド総合病院、大阪南医療センターの連携施設で、厚生労働省が推奨する「かかりつけ医」として登録しております。
病診連携をとりながら診療を行い、高度な検査や治療が必要と判断した場合は適宜紹介いたしますのでご安心ください。なお、連携施設以外へのご紹介も可能です。
私は産婦人科医として10,000件を越える分娩に立ち会い、又膣式子宮全摘術や子宮癌手術も数多く経験して参りました。
言いかえれば人間の生と死に直面した医療を行ってきたわけです。
近年国民の1/2が癌にかかるという時代に、如何に健康で美しく生きるにはどうしたら良いのか…
その答えの一つとして見た目だけではなく身体の内部からのaging careを行う事が大切だと考えて居ります。
当院では高濃度なビタミンC点滴、オゾン療法、マイヤーズカクテル点滴、グルタチオン点滴、キレーション療法、免疫治療法を施行しております。
更年期症候群に対しても積極的に取り組んでおり、HRT療法・プラセンタ注射・漢方薬・点滴療法を行い、メディカルサプリメントも必要に応じて提供して居ります。
従来の外来治療では再発しやすいバルトリン腺のう胞に対し、当院では再発しにくいレーザー手術を採用し 一定の成果を挙げております。又レーザー手術時の痛みを伴ないにくい前処理を施してから局所麻酔注射を施行します。
子宮頸癌ワクチンは唯一の癌予防ワクチンとして脚光を浴びて参りましたが、残念ながら現在休止状態になっているのは周知のことです。
当院では定期的に子宮癌検診(液状細胞診を採用)とHPV・DNA 検査で早期の段階に発見し、レーザー治療を行い成果を挙げて居ります。
最後にもう一度繰り返しますが、見た目は勿論のこと身体内部からの aging care を重視し、坑酸化力・免疫力を高め、生活習慣病の予防や癌になりにくい体作りのお手伝いをしたいと考えて居ります。
受付
待合室
診察室
点滴室
点滴室②
超音波診断装置
超音波診断装置
炭酸ガスレーザー
手術室